カテゴリ
最新の記事
以前の記事
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
4月27日、フランキーが亡くなりました。
リンディホップの父ともいえる偉大なダンサー、スウィングエイジの生き証人。リンディホップやスウィングを愛する人達にとって、どれほどの大きな喪失なのか、どんな言葉でも言い切れない。でもしかたのないこと。いつかくること。いまは喪失よりも、私の知ってる限りのフランキーのことを少し思い出してみようと思う。 テレビ番組のインタビューで、「同年代の友達はみんな、膝が痛いとか調子が悪いとか腰が重いんだよ。でも若い仲間とは楽しく遊べるのがいいね」と話していたフランキー。これが90を過ぎたお爺ちゃんの発言。ついジョークと解釈したくなりますが、フランキーの場合、本気でそう言ってるんだろな〜って思ったもんです。 姉から聞いた話。食事をしていた時にふと「そうか、君達はデュークのこと知らないんだっけ。そりゃ人生で損してるね」とフランキー。「知らないよ!フツー!!」と突っ込みたいのはさておき、フランキーを介すればデューク・エリントンもカウント・ベイシーもキャブ・キャロウェイも、みんな「知りあいの知りあい」になってしまうよね、と以前J師匠と話したことがあります。 自分の誕生日に、集まってくれたみんなにプレゼントをしていたというフランキー。J師匠には旅先から必ずポストカードを送ってくれたとか。そういう話を聞くたび、フランキーって、偉大なダンサーでしかも長生きして、それだけでもすごいのに、それ以上にほんとに仲間を大切にして、仲間に愛されて、だからこそいまなおシーンの中心にいるんだよねえってつくづく思った。 2006年にヘランで会った時、鶴と亀が描かれた御猪口をおみやげにあげて、拙い英語で「鶴と亀は長寿のシンボルでね…」と説明したら「longevity(長寿)」という言葉に目がキラって光って、すごく嬉しそうに笑った。そして頬にそれはそれは大きなキッスをしてくれました。 同じくヘランで息子のチャズに会った時「おー!オマエら来てたのかー」と私達を認識してくれたのはいいけどその後「シンガポールはいいよねえ、ほんと…」だって。半ば冗談で「ひどーい!違うよ!!」と訴えたら、慌てたチャズがそばにいたフランキーに「どうしよ、フランキー、彼らのことシンガポールからって…」と助けを求めたところ…怖い顔して思いっきり首を振るフランキー。厳しいお父さんの顔でチャズをたしなめていました。 2007年にNYのswing46で見かけたフランキー。ダンサーが集まりやすい日を避けて遊びに来ていたせいか、いつものようにダンサー達に囲まれるということもなく、マイペースにダンスを楽しんでた。可愛らしい女性を誘ってのブルースナンバー。フランキー、ほんとに嬉しそうな顔してた。 フランキーの盟友、金の靴のドーン・ハンプトンによるミュージカリティクラスにて。「フランキーが踊ってるのを見なさい。それこそ貴重なレッスンになるから。フランキーと踊ってもらったら、それはもうプライベートレッスンを受けてるようなもの」 4年前、私もフランキーのあの強烈なリードで目が覚めた。表面的なコネクションだのフレームだのではごまかせないこと。体の強さ。体にとって自然な動き。音楽とのシンクロ。 一ヶ月という長丁場のヘランで、夜12時頃からのパーティにきちんと顔を出していたフランキー。たくさんのダンサーが貴重なプライベートレッスンを受けることができた。 昨年秋頃から膝の手術をしたり、体調が悪化していたというフランキー。一時は歩くのも困難でリハビリをしていたと聞いたけど、今度の5月のイベントでも踊る気いっぱいだったっていう。今年の初めの韓国でのイベントにも周りの心配をヨソに本人は行く気だったって。5月のイベントに向けて「世界中から集まるダンサーのために、NYのみんな、どうかできる限り泊めてあげてほしい」とつい先日、youtubeの映像で訴えていたフランキー。「お礼にちょっとしたプライベートレッスンしてもいいよ。僕のできることなら、何でもするから」と言ってた。 いまfacebookやyehoodiのサイトには世界中のダンサーから続々とお悔やみの言葉が届き、いろいろな思いが綴られてる。いまこそみんなで一つになろう。これから私達はますます、スウィングしていこうよ!と。おそらく今度の5月のイベントも追悼/メモリアルセレモニーとしてすごく盛り上がるような気がする。 こんな時にもアマノジャックな発言だけれど、願わくば、一時的な感情の高ぶりだけで思いが消えてしまわないように、と思う。そう、フランキーのあの中腰を思い出して、私もじっくり中腰で、これからもずっとスウィングしていきたい。フランキー、ありがとう。 Lindy Hop great Frankie Manning dies at 94(DAILY NEWSの記事) ■
[PR]
by tinyRabbit
| 2009-04-28 11:03
| Lindy
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||